アフィリエイト広告を利用しています

これでグッスリ!痛くない睡眠用の耳栓を紹介&レビュー

レビュー&おすすめ
スポンサーリンク

こんにちは、まいくもです。

私は寝る時、真っ暗&無音でないと
寝れないのですが、皆さんはいかが
ですか?

音が気になるという時に耳栓を使用
してきましたが、やっと耳が痛くなく
外れにくい耳栓を見つけました!

しかも、サイズが選べて洗えるという
嬉しい面も。

商品の詳細と実際に使ってみた感想を
まとめていますので、どうぞ最後まで
ご覧ください。

耳栓を使うきっかけ

私は子どもの頃から寝つきが悪く、
特に嵐のような雨風が窓に打ち付ける
なんて日は特に眠れませんでした。

真っ暗で静かだと普段気にならない
冷蔵庫の唸り声や時計のカチカチ、
など小さな音が響くものです。

寝つけないと日中の出来事(主に
嫌な出来事)を思い出したりして、
さらに寝れないという悪循環・・・。


そんな中で、「耳栓」という存在を知った
のは家族の社員旅行で飛行機に乗った時
でした。

その時に初めて耳栓を使用し、遮音の高さ
にビックリしたことを覚えています。

今までは下記のようなウレタン製のものを
使用していました。


密着して遮音性が高いことから
これしかない!と思っていましたが、
ウレタン製にはこんなデメリットも。


【ウレタン製のデメリット】

洗えないないため使い捨て

②朝起きたら外れている


そこでウレタン以外の耳栓はないのかと
調べてみると、あるわあるわ。

知らなかったことを後悔しました。

睡眠時の耳栓の条件

睡眠時はおおよそ40db以下の環境が
望ましいといわれています。

40dbとは図書館の静けさや、
ささやき声が値します。


かなり静かですよね。

今回、それもふまえて耳栓の購入条件
を決めました。


【耳栓の購入条件】

①遮音性が高い
 (目覚ましは聞こえる程度)

②洗って清潔に使える

③横になっても痛くない


音楽を聴く通常のイヤフォンだと、
横になると痛いのでこの3つは重要
です。

条件を満たした耳栓

それでは、耳栓の購入条件を満たした
耳栓をご紹介します。


耳栓 睡眠用 2ペア 遮音 安眠 ノイズキャンセリング 高性能 騒音対策 リラックス 聴覚プロテクション 35db低減 飛行機 勉強 いびき遮断 旅行 ライブ 仕事用 イヤチップ シリコン製 水洗い可能 男女兼用 収納ポーチ付(S/M/Lサイズ x 各2セット)



ころんとした丸みのあるケースです。

ケースを閉じた状態で、タグを除けば
本体は約タテ4.3mm×ヨコ5.6mmという
コンパクトさもgood。


【選んだポイント】

・約35dbの音を低減させる

・1層・2層どちらもS・M・Lサイズ
 のイヤチップつき

・洗って清潔に使用できる


私が購入したのは下記の本体が紺色の
バイカラーでした。

クリーム色は、寝る時にピッタリの
落ち着く色合いですよね。

ケースつきなので、出張や旅行にも
持ち運べて便利です。

本体がきちんと固定できるのも、
使い勝手が良いです。

使用感レビュー

ここからは実際に使用した印象
お伝えします。

遮音性を高めるため、イヤチップは
2層のものを使用しました。

サイズや種類が選べるのがいい

イヤチップはS・M・L

サイズ違いは無駄だと思っていましたが、
実際にMサイズをつけて横になると本体が
耳にあたり少し痛み
を感じます。

試しにSサイズに変えてみると痛みも
違和感もなく
バッチリでした。

意識していなかったけど、意外と耳が
小さかったようです。

寝る時は過敏で、ちょっとした違和感が
気になってしまう
ので、サイズが選べる
のは必須
だと思いました。

1層と2層の使い分けができる

イヤチップは1層と2層のものがそれぞれ
3サイズずつ入っています。

周囲の音に応じて、使い心地を選べるのも
ポイントが高いです。


―上記以外の別商品について―

別の耳栓も使用してみましたが、1層の
イヤチップは3サイズ入っているのに
肝心の2層はMサイズのみでした。

加えて、本体が耳から浮いてしまい、
耳栓の意味がない面も・・・。

ケースも本体が固定できず、無駄に
大きいだけという感じでした。

遮音性と聞こえる音

寝つきにくい雨風の強い夜に利用
してみました。

気になる音が遠くに聞こえる

窓に叩きつける音が遠くに聞こえ、
ちゃんと遮音されています。

アラームも聞こえる

アラームなどの必要な音は問題なく
聞こえました。
※注意のポイントあり(下記参照)

簡単に洗える

本体もイヤチップもシリコン製なので、
ウエットティッシュや水で洗うことが
できます。

直に装着するものなので、清潔に使い
たいですよね。

使用する際に注意すること

とても良い商品ですが、遮音性があるから
こそ注意するポイントがあります。

目覚ましのアラームは音を大きくする

遮音性があるため、アラームの音は
大きめにしておかないと気づきにくい
です。

スマホの場合はバイブレーションも
追加しておくと更に安心だと思います。

外出には向かない

ウレタン製に比べると遮音性は低い
ため、公共機関に乗っている際に寝る時に
使うには不向きだと思います。

しかし、音が大きめなホワイトノイズ化が
できるので、読書や勉強など集中したい
時には良いかもしれません。

本体に装着しづらい

本体を裏に向けた状態が下記です。

棒状のところにイヤチップをつけます。

最初はイヤチップが本体にうまく入らず
苦労しました。

試行錯誤の結果、イヤチップの一番下の
傘部分をめくり上げ、装着部分を出して
セットすると楽に取り付けられました。

下記は分かりやすいように一重のチップ
をめくったものです。

睡眠は翌日に疲れを残さないためにも
大切なものです。

こちらの商品は下記から購入できるので、
気になる方はぜひお試しください。


耳栓 睡眠用 2ペア 遮音 安眠 ノイズキャンセリング 高性能 騒音対策 リラックス 聴覚プロテクション 35db低減 飛行機 勉強 いびき遮断 旅行 ライブ 仕事用 イヤチップ シリコン製 水洗い可能 男女兼用 収納ポーチ付(S/M/Lサイズ x 各2セット)



しっかり睡眠をとって元気に
過ごしましょう!

ここまでお付き合いいただき
ありがとうございました。

スポンサーリンク
レビュー&おすすめ
まいくもをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました