こんにちは、まいくもです。
元バレリーナで現在は俳優をしている
草刈民代さん。
ご主人は映画監督の周防正行さん
というのは有名な話ですよね。
今回は2人の馴れ初めや結婚生活、
苗字が同じ草刈正雄さんとの関係
について調べてみました。
どうぞ最後までご覧ください。
プロフィール
氏名:草刈民代(くさかりたみよ)
本名:周防民代(すお)
生年月日:1965年5月10日 59歳
出身:東京都
血液型:O型
身長:168cm
職業:俳優、元バレリーナ
代表作:映画『Shall we ダンス? 』
NHK大河ドラマ『龍馬伝』等

草刈正雄との関係は?
草刈姓は珍しく、芸能人といえば
草刈民代さんと草刈正雄さんが思い
浮かびますよね。
聞きなれない名字が同じということで、
親戚では?というウワサがあります。
確認してみると、親戚ではない、
ということでした。
民代さんの祖父は「親雄」さんと仰る
ため、正雄さんと名前が似ていることも、
血縁関係ではと思われた要因の1つだと
思われます。
なお、祖父は印刷会社の社長をしており、
現在は妹の明代さんが引き継いでいる
とのこと。
草刈正雄さんは小学生の頃から配達の
仕事をしていた苦学生のため、ここでも
違いがありました。
ただ、民代さん正雄さんともに洋風の
顔立ちをされているので、雰囲気は
似ていると思います。
この点も親戚のうわさが出た要因かと
思われます。

ご主人との馴れ初め
旦那さんとの出会いは、周防さんが監督・
脚本を務めた映画『Shall we ダンス?』
に草刈さんが出演したことです。
『Shall we ダンス?』は主人公の
役所広司さんがダンス講師役の草刈さんに
惹かれて社交ダンスを習い、ともに人間
として成長していく物語です。
ダンサー役だから引き受けたという
草刈さんでしたが、元々、乗り気では
ありませんでした。
しかしながら、周囲のすすめやスタッフの
推薦もあってダンス講師役を引き受けた
そうです。
監督と出演者の関係が進展したのは
映画完成の試写会後のことでした。
2人で食事するようになり、あれよという
間に1ヶ月ほどで結婚したとのこと。
よほど相性が良かったのでしょうね。

結婚生活について
バレリーナとして活躍していた最中に
結婚した草刈さん。
アスリートでもあるため、周囲のサポート
が必要と思われますが、どのような結婚
生活を送っていたのでしょうか。
エピソード
草刈さんはバレエに時間や労力をかけて
いたため、当初は片付けが苦手だった
そうです。
以前、周防さんは「新婚旅行から
帰宅すると、電気はついており、
歯磨き粉のフタも開いたままだった」と
明かしています。
何だか子どもみたいだなと親近感がわき
ますね。
以前、ご自身で「せっかちみたい。やること
が終わるとすぐに次の行動に移ってしまう。」
と話していました。
きっと頭の回転が早いのだと思います。
かわりに周防さんは物が捨てられない
とのこと。
今では自分の特性を理解し、相談しあうこと
で克服されているようです。
お互いを大切にするって、こういうこと
ですよね。

エピソード
以前、夫婦円満のヒケツについてこうも
語っていました。
実は結婚して3ヶ月、大喧嘩をしたことがある
とのこと。
原因は今となっては不明ですが、3週間も
口をきかなかったそうです。
最後はケンカの原因よりも、意地の張り合い
になっていたのだとか。
仲直りのきっかけは、どちらかの気が
ゆるんで「おはよう」と声かけしたこと
でした。
口をきかなかった3週間は無駄ではなく、
冷静になる期間が必要だったのだと
思います。
それで、夫婦には距離感が大事だと
悟り、今ではほとんどケンカしないそう
です。
歳の差は9歳で、結婚生活も29年。
周防さんは「たみちゃん」と呼んでおり、
とても仲が良いようです。

まとめ
草刈正雄の関係は?
「草刈」姓は珍しいため、草刈正雄さんと
親戚ではという噂があるが、血縁関係には
ない。
民代さんの祖父は「親雄」さんと仰る
ため、正雄さんと名前が似ていること、
顔立ちが洋風であることもウワサされる
要因だと思われる。
旦那さんとの馴れ初め
出会いは、周防さんが監督・脚本を務めた
映画『Shall we ダンス?』に草刈さんが
出演したこと。
試写会後に関係が進展し、食事するように
なり、1ヶ月ほどで結婚。
結婚生活について
エピソード1
時間や労力はバレエに注いでおり、
現役だった当初は片付けが苦手だった。
新婚旅行から帰宅すると、電気はついた
まま、歯磨き粉のフタも開いたままという
エピソードがある。
周防は物が捨てられないようで、お互いの
特性を理解し、相談しあうことで克服
されている様子。
エピソード2
結婚して3ヶ月、喧嘩して3週間も口を
きかなかったが、どちらかの気がゆるんで
「おはよう」と声かけして仲直り。
夫婦には距離感が大事だと悟り、今では
ほとんどケンカしない。
現在も周防から「たみちゃん」と呼ばれる
ほど仲が良い。
草刈さんはいくつになっても美しい
ですよね。
以前、スタイルキープについてこんな話を
していました。
現役の頃に椎間板を損傷したときのこと。
治療のため、胃腸に負担をかけないよう
引退するまでの13年ほど、肉類を全く
食べなかったそうです。
それで体質が変わったのだと思われます
が、現在では食べ過ぎないようにしている
そうです。
年齢を重ねると代謝が落ちてしまうので、
食べ過ぎないことが一番大事なのかも
しれませんね。
ここまでお付き合いいただき
ありがとうございました。
コメント